iPod touch の Jailbreak

iPod touhを購入しました。で、早速脱獄させました。以下その時のインストールメモ。

購入したiPod touchはすでに最新の1.1.3のファームウェアがインストールされているバージョンでした。この場合は一度ダウングレードさせてから、脱獄させて、その後また戻すという作業が必要になります。


Apple iPod touch 32GB MB376J/A


Apple iPod touch 32GB MB376J/A
アップルコンピュータ
¥ 59,800 (税込)



Apple iPod touch 16GB MA627J/B


Apple iPod touch 16GB MA627J/B
アップルコンピュータ
¥ 44,152 (税込)


準備

まずは、必要なもののダウンロードです。

また、Wi-Fiでインターネットにつながっていることが必須になります。

バージョン1.1.1にダウングレード

さて、まずはバージョン1.1.1にダウングレードです。ダウンロードしたダウングレード用ツールのzipファイルを展開します。中に"iPhuc.exe"という実行ファイルがあるのでそれを実行。コマンドプロンプトが立ち上がります。このコマンドプロンプトに以下のコマンドを入力します。

$ enterrecovery
$ filecopytophone WTF.s5l8900xall.RELEASE.dfu
$ cmd go

一度でうまくいかないこともあるようです。成功するまで何回も打ち込んでみてください。"filecopytophone: 0" と出れば成功のようです。
touch01

この後はバージョン1.1.1へのリカバリーになります。iTunesを起動します。何かメッセージが出ますが、とりあえず気にしない。デバイスの画面で、Shiftを押しながら「復元」を押します。ダイアログで先ほどダウンロードした1.1.1のファームウェアを選択します。ほどなく復元が完了し、バージョン1.1.1に戻っているはずです。
touch02

バージョン1.1.1の脱獄

Wi-Fiがつながっている状態でiPod touch中のsafariを起動し、"http://jailbreakme.com"にアクセスします。画面下の方にある、"Install AppSnapp?"を押すと、自動的にJailbreakが行われます。その後自動的に起動画面に戻されます。この後に、表示画面に"Installer"表示されていれば成功です。
touch03


touch04

この後はバージョン1.1.2の脱獄のために必要なものをインストールしていきます。まずInstallerを起動します。ここでまず最初にCommunitySourcesをインストールします。CommunitySourcesをインストールした後、OktoPrepをインストールします。まず最初にCommunitySourcesをインストールしないと、OktoPrepは現れないはずですので注意してください。
touch05


touch06

1.1.2でJailbreak

続いてバージョン1.1.2での脱獄です。またiTunesに戻って作業です。先ほどと同じようにして、今度はShiftを押しながら「更新」ボタンをクリックして、1.1.2のファームウェアを選択します。ほどなく作業が完了してファームウェアのバージョン1.1.2になっているはずです。
touch07

そのあとは1.1.2用Jailbreakツールのzipファイルを解凍した中にある、windows.batをダブルクリックして実行します。小さなウインドウが立ち上がります。ここで"Jailbreak!"をクリックするとすぐに脱獄が開始されます。ここで"Install SSH"というチェックボックスがありますが、それをチェックしておくとSSHも同時にインストールされて楽です。ここはちょっと時間がかかりますのでじっくり待ち。
touch08

1.1.3でJailbreak

やっとバージョン1.1.3の脱獄になります。長かった。。。

まずは必要なものをインストールします。iPod touch中のInstallerを起動します。とりあえずInstallerのアップデートを行ってください。その後BSD Subsystemをインストールします。ひとつ前でSSHをインストールしていなければそれも入れてください。

これで準備は完了です。あとは1.1.3での脱獄となります。またInstallerにて今度はSourceを追加します。InstallerのSources画面で右上のeditを押し、その後左上のaddを押すとSource追加画面になります。ここで、"http://www.touchrepo.com/repo.xml"を追加してください。そのあと"1.1.3 Jailbreak (DEV TEAM)"が現れるはずなので、それをインストールしてください。ただ、僕の環境だと、なぜかこれが出現しなかったため、別の方法を使いました。

現れなかった場合は、Sourceに"http://ipodtouchmaster.com/files/repo.xml"を追加して"1.1.3 Jailbreak+iPhone Apps!"をインストールしてください。違いは、iPhoneアプリが付いているかどうかです。まあ、iPhoneアプリは入れておいた方が良いので、これでよいでしょう。
touch09

このインストールにはかなり時間がかかりますので、しばらく待ちます。iPod touchがリブートされたら完了です。

アプリのインストール

あとは好きなアプリをInstallerからインストールするだけです。お勧めアプリとかは適当にググって調べてみてください。

ここでひとつ注意点があります。Installerから連続でアプリをインストールすると、なぜかHome画面に反映されないことがあります。なので、アプリをインストールしたら一度Homeに戻って、反映されているか確認してから、次のアプリのインストールをしましょう。

うまくHomeに反映されなかったものは、一度アンインストールしてからやり直すとうまくいくようです。

アプリケーション領域の拡張

ついでにアプリケーション領域の拡張もしておきましょう。標準だとアプリケーションの保存領域がかなり小さく設定されているようで、ほとんどインストールできません。

やり方は簡単で、iPod touch のアプリケーション領域"/Application"を領域制限のされていない場所に移すだけです。以下その方法。

まず、puttyあたりのタームでiPod touchにつなぎます。iPod touchのIPアドレスは、iPod touchの設定のWi-Fiのところで、つながっているネットワークの右にある">"を押すことによって調べることができます。このIPアドレスに直につなぎます。このときのユーザは"root"で、パスワードは変更していなければ"alpine"になります。

つないだ後、以下のコマンドを実行。

# mkdir /private/var/Applications
# cp -Rp /Applications/* /private/var/Applications/
# cd /
# rm -Rf /Applications
# ln -s /private/var/Applications/ /Applications
# reboot

これで、いくらでもアプリが保存できるようになりました。

参考

XREA.COM