さくらサーバにvimをインストール

最近さくらのサーバを借りてきていろいろ遊んでます。さくらに限らず、この手のレンタルサーバルート権限がなく自由にソフトウェアが入れられないため、サーバ側で用意していないソフトウェアを使おうとすると結構苦労します。せっかくなので記録がてらエントリ。

まずはvimを入れます。現在の最新版で入れてみます。さくらインターネットの共用サーバに vim をインストールする - talk to oneself 2を参考にさせていただきました。

まずは必要なソースのダウンロード。

$ cd local/src
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.2.tar.bz2
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-extra.tar.gz
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-lang.tar.gz

全部解答します。全部同じ名前のvim72というフォルダの中に入ります。

$ tar zxvf vim-7.2.tar.bz2
$ tar zxvf vim-7.2-extra.tar.gz
$ tar zxvf vim-7.2-lang.tar.gz

パッチもあるので落としてきて、適用させます。

$ cd vim72
$ mkdir patches
$ cd patches
$ curl -O 'ftp://ftp.vim.org/pub/vim/patches/7.2/7.2.[001-026]'
$ cd ..
$ cat patches/7.2.0* | patch -p0

後はインストール。

$ ./configure --enable-multibyte --enable-xim --enable-fontset --with-features=big --prefix=$HOME/local
$ make
$ make install

これで $HOME/local/bin/vimvimが使えます。ただこのままだと毎回打つのが面倒なので、aliasでごまかします。

$ cd
$ vi .cshrc
alias vim $HOME/local/bin/vim
$ source .cshrc

これでvimコマンドが使えます。