2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Developer Day 2007に参加してきました

本日Events — Google Developersに参加してきました。日本における開催地はお台場、フジテレビの目の前です。このイベントは世界同時開催(厳密には数時間ずれ)で行われる世界規模のイベントです。このイベントのGoogle Developer Day 2007 - 日本 - 東京も公…

Google 関連のアップデート

もうひとつGoogle関連の話題。最近いくつか気になるアップデートがあったので紹介。 Google Calendarがモバイル対応 出先でカレンダーが見られないため、便利なのにいまいち使えなかったGoogle Calendarですが、正式にモバイルにも対応したようです。実際に…

Googleサービスを便利にするFirefox拡張機能

最近Googleのサービスを便利にするためのFirefox拡張機能がいろいろと紹介されていたので、まとめて紹介。Better Gmail 名前の通りGmailを便利に使う拡張です。具体的にできることは よく使う検索を保存 タブを見やすく色づけ フィルタ作成支援 添付ファイル…

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 -

ベストセラーになった本です。「食い逃げされてもバイトは雇うな」が結構面白かったので読んでみました。 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 山田 真哉 (著) ¥ 735 (税込) 基本的にはこの本も「食い逃げ」も同じスタンスで、「…

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 - 山田 真哉

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」で有名になった会計士さんの新刊です。「数字」の使い方についてわかりやすい例と共に解説してくれています。 食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉 山田 真哉 ¥ 735 (税込) 前半は数字一般の話。Web2…

ウェブメール

最近多くなってきたウェブメールの比較です。Gmail: Email from Google Google開発のウェブメールです。 最近のウェブメール人気を作り出したという感じのサービスです。 メーラーとしての使い心地は、他の一般的なメーラーのフォルダ管理とは異なり全てタグ…

フューチャリスト宣言 - 梅田 望夫, 茂木 健一郎

またもや梅田さんの本です。 今度は茂木さんとの対談となっています。 余談ですが、この人の周りには結構なビックネームな方々が集まってきますね。内容的には前の"人間論"のほうからの飛躍的な変化というのは無いのですが、また違う視点から考察した内容と…

達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道 - アンドリュー ハント, デビッド トーマス

ソフトウェア工学の名著です。 この本はプログラムを書く人への心構えについて書いた本です。プログラムも人が書くものである以上、人の思考というものが大きく影響してきます。 例えば、既に汚いコードがあった場合、これに追加する人は「ちょっとぐらい汚…

Write Great Code〈Vol.1〉ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く - Randall Hyde

そのまま、素晴らしいコードを書こうという本です。 この本はプログラムの内容ではなく、プログラムが如何に動作しているのかを考えるという本です。基本的にはハードウェアレベルで何が行われているのかを中心に解説してあり、コードを書くとそれがハードウ…

ウェブ人間論 - 梅田 望夫, 平野 啓一郎

個人的に好きな梅田さんの本です。 この本では平野さんとの対談形式となっています。内容はウェブと人間のかかわり方がメインでウェブの進化で人間がどのように変わっていくのかというお話です。 ウェブというのは、個々人の行動の集約として成り立っている…

数式を使わないデータマイニング入門 隠れた法則を発見する - 岡嶋 裕史

データマイニングとは大量のデータから何か意味のありそうな規則を探してくる方法を言います。 ウェブなどのような大量のデータがある環境で有効なのがこのデータマイニングです。実際はこのデータマイニングは難しい数式も多く、わかりにくいものも多いので…

グーグル・アマゾン化する社会 - 森 健

ウェブにおけるグーグルやアマゾンのような"巨大サイト"によるウェブの構造の変化について考察している本です。グーグルなどが発達することにより、このサイトを通して多くの人がサイトを検索するため、サイト製作者もグーグルなどに最適化し製作するように…

プログラミング作法 - ブライアン カーニハン, ロブ パイク

ソフトウェア工学の名著です。 この本はプログラム自身ではなく、プログラムの書き方・作り方についての本です。プログラムというのは、人が書くものである以上、読みやすかったり読みにくかったり、また間違え(バグ)が混入したりするものです。 この本では…

次世代ウェブ グーグルの次のモデル - 佐々木俊尚

タイトルの通り、これからのウェブがどうなって行くのか考えている本です。 グーグルをはじめとする、現在のウェブの成功例を分析し、これらのサイトがなぜ良いのか、さらにこれらに勝つためにはどうすればいいのかを分析しています。実際にはウェブの進化は…

フラット化する世界 (上・下) - トーマス・フリードマン

世界的に有名なジャーナリストであるトーマス・フリードマンが、世界を回って自身で見たことをレポートした本です。ウェブの発展により、「情報の送信のコストが限りなくゼロに近づいている」ため、その情報に関して世界的に再編が起こっているという話です…

ウェブ進化論 - 梅田 望夫

梅田 望夫氏のベストセラーです。現在のウェブで起こっている変化とその原因・影響について考察している本です。 「チープ革命」により、すべての情報が簡単に手に入れられるようになった現在、どのようなものが成功するのかという話。僕自身もウェブには非…