2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo! Japanの月間ページビュー数が世界一

Web

5月期の Yahoo! Japan の月間ページビューがアメリカ Yahoo! を抜いて、世界一位になったというニュースです。アメリカ本家を抜いたというのはかなりすごいことなんじゃないかと思います。ネット環境について、日本が特殊な位置にあることを考えても、世界中…

不調脱出?

一応自分的には不調は脱出したような気がする。まあ、大変でしたが、思い返してみれば自分のことについてちゃんと考えるいい機会だったかも知れないと思う。

不調

最近なんとも絶不調だ。こういう時は難しいことをやらず、好きなことを一心不乱にやるのがいいのだが。。。実際には色々とやらなくてはならないことがあるわけである。明日までにやらなきゃならないこととか今週中にやらなきゃならないこととか。こういうと…

Write Great Code〈Vol.2〉低いレベルで考え高いレベルで書く - Randall Hyde

Write Grate Codeの第2巻です。本巻ではプログラミングのコードとコンピュータをつなぐ部分であるマシンコードに焦点を当てています。 Write Great Code〈Vol.2〉低いレベルで考え高いレベルで書く Randall Hyde (著) 鵜飼 文敏 (翻訳) まつもと ゆきひろ (…

オープン化するYahoo!JAPAN

Web

先日ヤフーに関するエントリーを書きましたが、やはりと言うかなんと言うか、ヤフーの人たちも同じようなことを考えていたようですね。 マイコミジャーナル:オープン化するYahoo!Japan Yahoo!JAPANでは現在、100を超えるサービスを展開しているが、「全ての…

グーグルの戦略、ヤフーの戦略

Web

最近ヤフーの話になるといつもグーグルとの比較になってしまうような気がする。たぶん世間でのイメージとして、両方とも「インターネット企業」であり、お互い検索やマップなど競合しているサービスを多数出しているためでしょう。昨今のヤフーの負け具合(日…

Google のソフトウェア・エンジニア

Web

へ〜たのめも:Google のソフトウェア・エンジニアリング - livedoor Blog(ブログ)にGoogleのソフトウェア・エンジニアの環境やら考え方やらが出ていたので紹介。もともとはGoogle Developer Dayで鵜飼氏が話していたことの書き起こしのようですが色々と興…

ヤフー、iTunesと提携

Web

ヤフーがiTunesとの提携を行いました。もともとYahoo!ミュージックという音楽配信コンテンツを持っていたらしいので、新たにラインナップ追加ということでしょう。詳しいことはまだ見ていないのですが、普通に音楽ファイルのダウンロードになるのでしょう。…

IBMがSecond Lifeで開発者を支援

Web

Second Life 内での活動に積極的なIBMですが、今度は開発者支援も行うようです。正直Second Life内での開発というものがどのようなものになっているのか把握できていないのですが、これは大企業が積極的に押すほどの価値があるのでしょうか?正直一過性のブ…

ウェブユーザビリティの法則 - スティーブ・クーグル

ウェブサイトの「ユーザビリティ」について書かれた本です。 ウェブユーザビリティの法則 改訂第2版 スティーブ・クルーグ (著) 中野 恵美子 (翻訳) ¥ 2,940 (税込) ウェブのユーザビリティの本というと、なんとなくホームページの細かいチューニングなど…

Googleの強さ

Web

昨日のGoogle Developer Dayでですが「はてな」の伊藤さんが言っていたことが今のGoogleの強さの本質をうまくいい表しているのではないかと思うので紹介。"Google APIは個人で作るのには難しい規模のサービスがオープンになっている"Googleの基本思想には自…